在宅医療なら世田谷区のちとせクリニック

東京都世田谷区南烏山4-9-14
南烏山ビル

医師・スタッフ紹介 STAFF

院長紹介

住み慣れた街や場所で、いつまでも自分らしく過ごすのは、誰しもの願いだと思います。 また、遠く離れたご家族を心配される方も大勢いらっしゃることでしょう。
私たちは、ご自宅や施設で療養する方の毎日を見守り支えることを使命に、患者さんご本人をはじめ、関わるすべての人たちが笑顔でいられるような医療を目指しています。
スタッフはいずれも、大学病院等で研鑽を積んだ、心のあたたかなスペシャリストたちです。
あなたらしく生きるために、当院の訪問診療はあります。 まずは相談から。お気軽にお電話ください。

院長
金井 文彦 かない ふみひこ

略歴

  • 昭和63年

    千葉大学医学部卒業

  • 平成10年

    ハーバード大学医学部研究員

  • 平成17年

    東京大学大学院医学研究科特任准教授

  • 平成25年

    より現職

資格

  • 医学博士
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本肝臓学会肝臓専門医
  • 日本消化器病学会認定消化器病専門医
  • 日本がん治療認定医機構認定がん治療認定医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医師(肝臓機能障害)
  • 難病指定医
  • 臨床研修指導医
  • 緩和ケア研修会修了
  • 認知症サポート医
  • 日本医師会認定産業医
  • 東京大学医学部臨床指導医
  • 杏林大学医学部臨床教育教授

医師紹介

竹下 潤 たけした じゅん

急性期、回復期リハ、療養病院で、ご高齢者を中心とした診療を行って参りました。日々、温かな気持ちで地域の皆様の健康的な生活に貢献できますよう、引き続き努めてまいります。

資格

  • 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
  • 日本老年医学会 老年病専門医・指導医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医師
  • 緩和ケア研修会修了
松本 史郎 まつもと しろう

病棟・外来にて腎臓疾患・内科疾患の診療を行っておりました。入退院後等により外来通院困難となった患者さんの診療にも対応していきたいと思い在宅医療に携わるようになりました。 医療的なことだけではなく、お困りのことがあれば何でもお気軽にご相談ください。 患者さん・ご家族が安心して療養できるように努めてまいります。

資格

  • 医学博士
  • 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
  • 日本腎臓学会腎臓専門医
  • 日本透析医学会透析専門医
  • 日本透析医学会透析専門医
  • 難病指定医
宮本 孝英 みやもと たかひで

前職では老年科医として主に80歳以上の高齢者の入院加療と、認知機能低下を主訴に来院される患者さんに、問診と心理検査、血液検査、画像検査を行い、認知症の診断・治療を行う診療も行っていました。退院先の検討や認知症患者の療養環境を考えることの重要性を実感し、在宅ではどのような医療・介護が実践されているかに興味を持ったのが、訪問診療に携わるようになったきっかけです。患者さんやそのご家族、連携先の医療・介護職の皆さん、お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

資格

  • 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
  • 日本認知症学会専門医・指導医
  • 日本老年医学会老年科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
  • 緩和ケア研修会修了
佐藤 俊 さとう しゅん

元々老年科医として大学病院で勤務し、外来や病棟の多病の患者さんの診療に当たっていました。その経験をもとに、在宅分野においても、単一疾患や単一臓器にとらわれることの無い、全人的な医療をしていきたいと思います。いつでもご気軽にお声掛けください。

資格

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本認知症学会専門医・指導医
  • 日本老年医学会老年科専門医
  • 緩和ケア研修会修了
  • 認知症サポート医
山下 健太郎 やました けんたろう

これまで外科分野に携わっておりました。診療にあたる中で、緩和医療に興味を持ち、そして在宅診療の必要性と重要さに気づき、ちとせクリニックに入職いたしました。在宅医療における医師はあくまでも患者さんを支える中の一人であると考えています。患者さんの生活にも寄り添いつつ、患者さんが慣れ親しんだ場所で生活して行けるよう力になりたいと思います。

資格

  • 日本外科学会外科専門医
  • 緩和ケア研修会修了

スタッフ構成

医師 6名(常勤)、30名(非常勤)
看護師 9名
診療コーディネーター 11名
社会福祉士 3名
管理栄養士 1名
理学療法士 12名

※2024年5月1日時点

Translate »